最新号「ICSだより」令和7年9月号

木曜日, 8月 28th, 2025

「横浜八景島シーパラダイス」の期間限定のチケットが格安で購入できます。プリントアウトしてご利用ください。

「ライフサポート倶楽部」会員登録の手順(再掲)

木曜日, 7月 31st, 2025

当センターと契約しているライフサポート倶楽部(リソルグループ)は、多彩なメニューやサービスを備えた福利厚生のパッケージ型サービスです。お得な優待価格などの情報が盛りだくさん、ぜひ下記の手順で登録して提供サービスをご利用ください

サンリオピューロランド 特別割引デイeパスポートのご案内

木曜日, 7月 31st, 2025

当センターで扱っていました「サンリオピューロランド デイパスポート特別前売券」の 本年度の取り扱いはありません。購入を希望される方は、下記URL又はQRコードから「全福センター」の割引サイトにログインして「特別割引デイeパスポート」を購入してください。

<専用販売ページURL> “https://www.puroland.jp/passport/zenpuku/”

当日窓口料金より¥1,000引きで購入できます。

ご来場当日にチケット窓口に並ばず、スムーズに入場可能です。

なお、今回ご利用のこのチケットは「コンサート等参加補助金」の対象チケットとします。会員の方はeチケットの画面(入場日・料金・会員名)のスクリーンショットを忘れずに保存し、後日申請時に添付してください。

最新号「リソルプレス2025年度夏号」デジタル版が発行されました

金曜日, 7月 18th, 2025

「RESOL PRESS summer」の多彩なメニューがWEBブックでご覧いただけます。

ライフサポート倶楽部に会員登録して優待サービスをご利用ください。

(さらに…)

BS朝日開局25周年記念 人生、歌があるコンサート

木曜日, 8月 28th, 2025

BS朝⽇25周年を記念し、⼈気番組「⼈⽣、歌がある」が
いつものスタジオを⾶び出し、番組初となるコンサートを開催︕
坪井直樹アナ&岡⽥美⾥の司会のもと、
豪華歌⼿が東京国際フォーラムに⼤集合︕
フルオーケストラの⽣演奏で、フルコーラスの⽣歌唱。
この番組でしか⾒られないコラボレーションも。
思い出の歌、こころに響く歌、いつも⼝ずさむ歌…
⼈⽣には、それぞれが胸に刻んだ歌があります。
そんな名曲を豪華歌⼿が歌い継いで⾏くコンサート、ぜひ会場でお楽しみください。

ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢

木曜日, 8月 28th, 2025

フィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)の作品は、今日までどのように伝えられてきたのでしょうか。本展は、ファン・ゴッホ家が受け継いできたファミリー・コレクションに焦点を当てます。
フィンセントの画業を支え、その大部分の作品を保管していた弟テオは兄の死の半年後に生涯を閉じ、テオの妻ヨーが膨大なコレクションを管理することとなります。
ヨーは義兄の作品を世に出すことに人生を捧げ、作品を展覧会に貸し出し、販売し、膨大な手紙を整理して出版するなど、画家として正しく評価されるよう奔走しました。テオとヨーの息子フィンセント・ウィレムは、コレクションを散逸させないためにフィンセント・ファン・ゴッホ財団を設立し、美術館の開館に尽力します。人びとの心を癒す絵画に憧れ、100年後の人びとにも自らの絵が見られることを期待した画家の夢も、数々の作品とともにこうして今日まで引き継がれてきました。
本展では、ファン・ゴッホ美術館の作品を中心に、ファン・ゴッホの作品30点以上に加え、日本初公開となるファン・ゴッホの貴重な手紙4通なども展示します。現在のファン・ゴッホ美術館の活動も紹介しながら、本展をとおして、家族の受け継いできた画家の作品と夢を、さらに後世へと伝えてゆきます。

正倉院 THE SHOW

木曜日, 8月 28th, 2025

特別展 「運慶祈りの空間―興福寺北円堂」

月曜日, 6月 30th, 2025

運慶晩年の最高傑作、弥勒如来坐像、東京へ。
奈良・興福寺の北円堂は、鎌倉時代を代表する仏師・運慶の仏像が安置される空間をそのまま伝える貴重な例です。本尊の弥勒如来坐像みろくにょらいざぞうと、両脇に控える無著むじゃく・世親菩薩立像せしんぼさつりゅうぞうは、運慶晩年の傑作として広く知られています。北円堂は通常非公開ですが、弥勒如来坐像の修理完成を記念し、約60年ぶりの寺外公開が決定いたしました。本展では、弥勒如来坐像、無著・世親菩薩立像と、かつて北円堂に安置されていたとされる四天王立像の合計7軀の国宝仏を一堂に展示し、鎌倉復興当時の北円堂内陣の再現を試みます。

春風亭一之輔独演会

木曜日, 8月 28th, 2025
©キッチンミノル

能・狂言 ~解説・字幕付き~

木曜日, 8月 28th, 2025

【演目】解説:妖狐の祟り 藪蚊の攻撃 / 狂言:蚊相撲 / 能:殺生石